日本人固有の腸内環境及び腸内代謝系の発見と疾病マーカーの発見
News

taro

ワークショップ&研究会を開催します

2017年12月4日(月) 東京工業大学大岡山キャンパス 緑が丘6号館1階 緑が丘ホールにおいて JCHM ワークショップ&研究会を開催します。 日時: 2017年12月4日 10:00 – 17:30 場所 …

第5回シンポジウムを開催します

2017年6月28日(水) 東京工業大学大岡山キャンパス 緑が丘6号館1階 緑が丘ホールにおいて 第5回 JCHMシンポジウムを開催します。 参加申込みはこちらからお願いします。 午前中に開催するワークショップは定員にな …

サイエンスカフェを開催しました

2017年3月30日 東京工業大学大岡山キャンパスにて、サイエンスカフェ 『腸内細菌ってなんだ?』を開催しました。 多くの皆様のご参加、ありがとうございました。当日の様子は、こちらからご覧ください。

JCHMワークショップ&研究会を開催しました

2017年3月23日 東京工業大学大岡山キャンパスにて、JCHMワークショップ&研究会を開催ました。 多くの皆様のご参加、ありがとうございました。 当日の様子は、追って掲載します。

サイエンスカフェを開催します

サイエンスカフェ 『腸内細菌ってなんだ?』 日時:2017年3月30日(木) 会場:東京工業大学大岡山キャンパス 百年記念館1F (東急大井町線/目黒線 大岡山駅より徒歩1分) 対象:どなたでも (小学新4年生〜中学新3 …

JCHMワークショップ&研究会を開催します

JCHMワークショップ&研究会 日時:2017年3月23日(木) 会場:東京工業大学大岡山キャンパス 会費:無料 懇親会:1,500円(当日払い) ※ ご参加は原則JCHMパートナー、アカデミック関係者及び学生に限らせて …

第4回シンポジウムを開催しました

2016年6月8日(水) 東京工業大学大岡山キャンパス 百年記念館において 第4回 JCHMシンポジウムを開催しました。 ご多用の中、全国からたくさんの皆様にご参加いただき、お陰さまで盛会の うちに終了いたしました。誠に …

バクテロイゴが「読売KODOMO新聞」で紹介されました

腸内細菌ボードゲーム「バクテロイゴ」が、2016年3月27日に行なったサイエンスカフェ「腸内細菌ってなんだ?2」の様子とあわせて、「読売KODOMO新聞」4月28日号で紹介されました。 10面11面の見開きに、イラストや …

バクテロイゴが日経新聞で紹介されました

2016年3月30日の日経新聞朝刊でバクテロイゴが紹介されました。 33面「大学」面の「キャンパス発 この一品」に掲載されています。 電子版はこちらをご覧ください。

サイエンスカフェを開催しました

2016年3月30日 東京工業大学大岡山キャンパス 博物館・百年記念館 においてサイエンスカフェを開催しました。 多くの方々のご参加ありがとうございました。 詳細はこちらをご覧ください。

1 2 3 »
PAGETOP