日本人固有の腸内環境及び腸内代謝系の発見と疾病マーカーの発見
JCHM 日本人腸内環境の全容解明と産業応用プラットフォーム
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
JCHMとは
プロジェクト推進体制
学生パートナー
連絡先
News
HOME
»
News
»
研究活動
»
「塩から始まる微生物群集のダイナミクス」日本3大菜漬のその塩漬けの過程で変化する菌群集に関する論文を発表しました
「塩から始まる微生物群集のダイナミクス」日本3大菜漬のその塩漬けの過程で変化する菌群集に関する論文を発表しました
投稿日 : 2021年4月8日
最終更新日時 : 2021年4月8日
投稿者 :
matsunami
カテゴリー :
研究活動
長野の野沢菜、広島の広島菜、福岡の高菜で作られた漬け物がその塩漬けの過程で変化する菌群集に関する論文が日本時間4月5日、英国・米国の科学誌「
PeerJ
」誌に掲載されました。 論文は
こちら
Facebook
Hatena
twitter
Google+
←
ぬか漬けたくあんを作る発酵微生物とおいしさのひみつに関する論文を発表しました
「焼酎黒麹の白色化によって起こる遺伝子変異」焼酎麹として用いられている黒麹と、黒麹が突然変異で白色化した白麹のゲノム解析を行い、白麹の遺伝的特徴に関する論文を発表しました
→
Newsカテゴリー
イベント・講演 (34)
シンポジウム (8)
その他 (3)
メディア (6)
学生活動 (25)
研究活動 (18)